ヨルダン・ハシェミット王国

ヨルダン・ハシェミット王国

ヨルダンは中東にある歴史や文化そして自然の美しさがいっぱい詰まっている国なんですよ。古代文明の遺跡から現代的な都市まで訪れる人たちにいろんな体験をさせてくれるんです。中東の中でも比較的安定しているので観光地としても大人気なこの国は考古学的な遺跡や自然の驚異を感じられるところが魅力のひとつなんですよね。

まず、ヨルダンといえば外せないのが「ペトラ遺跡」。この場所は息をのむほど素晴らしいこの遺跡は紀元前にナバテア人が作り上げた岩の都市でピンク色の砂岩を削って作られた神殿やお墓が壮大に並んでいるんです。「死ぬまでに一度は行ってみたい場所」なんてよく言われているほど幻想的な雰囲気が訪れる人々を惹きつけるんです。昼間の太陽の光に照らされたペトラも素敵なんですが夜にキャンドルの光に包まれるペトラはまた違った魅力を見せてくれますよ。

そして、ヨルダンには「死海」という特別な場所もありますよね。世界で一番塩分が高い湖なので簡単に体が浮いてしまうんです!これは本当に面白い体験で体がぷかぷか浮かびながら美しい景色を楽しむなんて最高じゃないですか?それに、死海の泥は美容効果も高いとされていて観光客にも大人気!スパや泥パックが楽しめるリゾート地もたくさんあって世界中から癒しを求めて人が集まってくるんです。

ヨルダンの首都アンマンも素敵な場所なんです。ここでは現代の都市生活と古代の歴史が見事に融合していてローマ時代の円形劇場やアムラ城の遺跡など歴史好きにはたまらない観光スポットがたくさんあるんです。でも、一方でモダンなショッピングモールやレストラン、カフェもあって現代的な都市の雰囲気も楽しめちゃいます。街を歩いていると古代と現代が同じ空間に共存している感じがしてすごく不思議な気持ちになりますよ。

そしてヨルダンは聖書の舞台としても有名なんです。ネボ山はモーセが神から約束の地を見せられた場所とされていてそこから見る景色は本当に壮大でヨルダン川や死海、イスラエルの一部まで見渡せるんです。この場所に立つと宗教的な意味合いも相まって深い感動を覚えるんです。また、ヨルダン川はイエス・キリストが洗礼を受けたとされる聖地でもあって世界中の巡礼者が訪れる場所なんです。

それに、ヨルダンの自然もすごく素晴らしいんです。「ワディ・ラム」って聞いたことありますか?ここは「月の谷」とも呼ばれていて赤い砂漠と巨大な岩山が広がる景色は異世界に来たかのような感じなんですよ。映画『マーズ』や『アラビアのロレンス』のロケ地としても有名で4WDやキャメルライド、砂漠でのキャンプなど冒険心をくすぐるアクティビティがいっぱいです。夜の砂漠で見る満天の星空はもう言葉にならないほど美しいんですよ。

ヨルダンは古代の歴史から現代の都市生活そして大自然の冒険まであらゆる魅力が詰まった素敵な国なので観光客にとっても安全に旅ができます。歴史や文化、自然に興味がある人なら絶対に訪れる価値のある場所です。